亀有りりおっこ保育園

instagram

園の特色

image

園の特色

専門教室

子どもたちの表現力や健康を育むために、外部の専門講師を招いて行っています。

  • 体育教室

    3・4・5歳児を対象に体育指導員から
    様々な全身運動を教わります。
    身体を自由に動かす楽しみを知り、
    一人ひとりの“できた!”
    という達成感を育てます。

  • 太鼓教室

    5歳児を対象に専門の講師を招いて
    本物の和太鼓を体験します。
    夏祭りや発表会では力いっぱい太鼓を叩き、
    みんなでリズムや掛け声を合わせることで
    心をひとつに演奏します。

  • 英語教室

    英語の歌や音楽に触れることで
    異文化へ親しみを持ち、発表会では
    一人ひとり自己紹介をするなど、
    簡単な単語を覚えて実際に使うことで
    表現する楽しさを学びます。

  • 手話教室

    簡単な手話を学び、発表会や卒園式に
    手話ソングを発表します。
    身近な物の名前や日常の挨拶の手話を
    覚えることでコミュニケーション能力の
    向上や表現力が身に付きます。

image
image
image
image
image

食育活動

image

夏はトマトやきゅうり収穫したり、とうもろこしの皮剥きや季節の行事に合わせたクッキングなど、自ら体験したり料理をすることで、普段口にしている食べ物には不思議な事がたくさんあるという事に気づき、食材に興味を持つ事で日々の食事を楽しめるような活動を行っています。

image
image
image
image
image
image

健やかな生活の保持

保健

image

子ども一人ひとりの発育や発達の個人差(個性)を考慮しながら、健康な生活習慣を身につけ、豊かな成長が遂げられるよう、積極的に次の点に取り組んでいます。

  • 1日常の健康管理
  • 2病気の予防と早期発見
  • 3安全と事故防止
  • 4環境衛生
  • 5薄着の励行

定期健康診断

image

健康診断は、隠れている病気や異常を早期に発見すると同時に、子ども達の発育状態を把握し、保育を進める上で参考にしたり、病気を予防し、健康を増進するためのデータになったりします。

毎 月
0歳児
年2回
1,2,3,4,5歳児
年2回
歯科検診

集団生活の保護

image

保育園は、産休明けから就学前までの集団生活の場です。
「うつったり、うつされたり」と発病する機会も多いのですが、軽い病気にかかることで子どもは強くなっていきます。

日ごろからの、栄養や睡眠、運動、鍛練を積み重ねていくと同時に病気になったら早めに休養することが大切です。

imageこんな時は休ませましょう

  • 伝染病にかかった時
  • 朝の体温が37.5℃以上あるとき
  • 顔色が悪い、活気もない、不機嫌、食欲がないとき
  • 嘔吐や下痢が数回続くとき

image保育園での与薬について

服薬中は御家庭で休ませる事が望ましいのですが、やむを得ず登園する場合は、医師の処方した薬のみ、お預かりいたします。

内服薬は一回分のみ小分けし、薬袋、薬ビンにも氏名を書き、必要事項を記入した「与薬依頼書」と共に、担任にお渡しください。

絵本コーナー

image

絵本は感情を豊かにし、想像力を育てることで子どもの成長に良い影響を与えてくれます。
亀有りりおっこ保育園では子ども達が自分で好きな絵本を選べるように様々な種類の絵本を揃えています。
またお気に入りの絵本をお家でも読めるように貸し出しも行っています。

image
image
image
Top